第3回公民連携塾を開催いたしました
- 浩一 清野
- 4月16日
- 読了時間: 1分

4月16日「第3回公民連携塾」を開催いたしました。
テーマ:官と民のシナジー戦略~負担軽減と価値創造の新潮流~
講 師:河内山哲朗 氏(元柳井市長、元松下政経塾 塾長)
プロフィール
1981年早稲田大学法学部卒業、松下政経塾入塾
1993年2月柳井市長就任(当時全国最年少市長)
1994年~09年 柳井市長(4期連続、大畠町との合併後の初代市長)
2010年~16年 社会保険診療報酬支払基金 理事長
2016年~18年 公益財団法人松下政経塾 常務理事(塾長)
2019年~ 一般社団法人公共経営研究センター代表理事に就任
2022年~ 一般社団法人日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会代表理事に就任
20人の経営者の方などにご参加いただき、地方創生を実現すべく真剣に勉強をされました。
Comments